ポケカの開封動画などを見ている人だと、「アドが取れた」「爆アド」という言葉を耳にすることがあるはずです。
実際、ポケカ界隈ではアドという言葉が多く利用されており、最近ではアド確定と呼ばれているオリパなども注目されています。
アド確定というものを見つけておけば、基本的に利益を出せる状態になっているために、損失を防ぎやすくなっているのです。
この記事では、ポケカのアド確定について説明していく他、アド確定が狙えるオリパサイトについても解説していきます。
ポケカのアド確定とは?
ポケカのアド確定というのは、利益を確定できたという意味です。
一般的に使われるのは、ポケカのBOXを開封しているタイミング、またはオリパを開封している場面に限られます。
アド確定になった場合、使用している金額以上の利益を出せていることが確定するため、マイナスが発生しないことを意味しています。
アド確定 | 使用した金額以上の利益は確保できており、当たったカードを売却すればお金が増える |
---|---|
アドが取れない | 使用した金額よりも回収できるお金が足りず、損をしている状態になる |
ポケカのオリパを開封する場合は、アドが取れるかどうかという観点で注目していかなければならず、どれくらいアドが取りやすく設定されているのか調べなければなりません。
アドが取りやすくなっているタイプであれば、マイルドな感じで大当たりが期待できることから、あまり大きな損失が出づらくなっているのも事実です。
しかし、アドが取りづらいタイプのオリパを開封した場合、思っていた以上にマイナスが拡大しやすくなり、元を取れない事例が多発してしまいます。
アドが取りやすいオリパ | 購入した金額以上の利益を出しやすく、マイルドな当たりに設定されている傾向もある |
---|---|
アドが取りづらいオリパ | 購入されている金額以上の利益が出ないため、博打要素が極めて大きくなる |
オリパを選ぶ際には、アドがどれくらい得られるようになっているのか、そしてハイリスクハイリターンのようなオリパに設定されていないかチェックしておきましょう。
ただ、アド確定とされているオリパは、一般的なカードショップが販売しているものではほぼ存在しません。
理由として、カードショップ側にも利益を出さなければならない事情があるためです。
- ポケカで使用している金額以上の利益を出さないと潰れてしまう
- 使用した金額以上の還元は現時点で難しい
- 大々的に大当たりを入れてしまうと店の在庫がなくなる
カードショップとしても、利益を出さないことには経営が続けられないことから、一般的なオリパはあまり回収率が高くないように設定されています。
アド確定とされているオリパはなかなか見られないため、ネット上に販売されているオリパをしっかりチェックして、どのオリパがアド確定とされているのか調べておきましょう。
なお、BOX開封でもアド確定の状況は起こりますが、BOXもオリパに近い状態となっていることから意味は同じものと判断して構いません。
アド確定のアドはアドバンテージの略
アド確定という言葉で利用する「アド」は、アドバンテージの略です。
アドバンテージは、好都合という意味を持っていますが、有益であるという意味を同時に持ち合わせており、アドを取れているというのは有益な状態であると考えて構いません。
一般的にアド確定とされている状態は、自分にとって有益な状態が作られていると判断できるため、トレカ界隈では自分に利益が出ているという意味で用いられるのです。
アド確定 | アドバンテージにより、有益な状態が作られており、自分への利益が生まれやすい |
---|---|
アド確定なし | アドバンテージを得られないため、店側に有利な状態が生まれている |
アド確定を取れるかどうかは、自分の引きにも関係していきますが、基本的にオリパの種類によって変わります。
元々アド確定とされているオリパは少ないものの、多くの利益を得られるようになっているオリパはありますので、運が良ければアドバンテージを得られる可能性があります。
有益な状況を作るためには、オリパの中身などをしっかりチェックしていかなければならないことを知っておきましょう。
アドの意味は?
アドの意味は、ポケカ界隈だと有利という考えになります。
実際にポケカをプレイしている時でも、アドという言葉を利用していることが比較的あるため、普段からアドという情報を耳にする傾向が多いのです。
アドを取れているというのは、相手よりも1歩進んでいる状況を意味していることから、アドには有利な状況になっているという見方ができるのです。
オリパ開封だと、アドは利益を得ているという意味になりますが、実際のプレイでは相手より有利となっている状況という意味で、少し変わった意味に変わっていきます。
ポケカのアド確定があるおすすめオリパ4選を厳選紹介
ポケカのオリパには、アド確定とされているものとそうでないものがあります。
アド確定のあるオリパは、基本的にマイナスはほぼ出ないことから、自分が有利な状況を作りやすくなっていきます。
アド確定のオリパは極めて少ないものとされていますが、確定で提供している業者がないわけではありません。
- 日本トレカセンター
- DOPA!
- エクストレカ
- Cloveオリパ
4つのオリパはネット上でサービスを提供していることで知られていますが、比較的アド確定が多く提供されている傾向にあります。
中にはログインボーナス限定となっていますが、アドをほぼ取れるようにしているオリパを提供しているなど、あまりにも利用者に有利なものも含まれています。
アドが提供されているオリパをしっかり確認して、なるべく挑戦してから他のオリパに挑むなどの対応も検討しましょう。
日本トレカセンター
日本トレカセンターは、オリパを提供している業者の中でも有名で、多くの人が利用しているオリパサイトです。
ジャンルも豊富で、ポケカのオリパも多数提供していることで知られていますが、実はアド確定とされているオリパを提供していることでも知られています。

こちらはログインボーナスとして提供されているオリパであり、本来ではポケカ限定とされている景品の中に、全く異なる景品が含まれています。
しかし、消費するコインが1コインだけという状況になっていることから、引いたとしても損はほぼありません。
ハズレを引いたとしても、1コイン消費して1コイン戻ってくるような状況となるため、アド確定と言える状況になっているのです。
他にも日本トレカセンターはアド確定のオリパをいくつか提供していた時期がありました。
- ログイン限定で一定の金額が返ってくるもの
- 1日1回限定で使用金額と同額以上のカードが返ってくるもの
オリパでもアド確定に近いものを多数提供していることでも知られていることから、余裕があれば挑戦したい業者と言えます。
ただ、近年はアド確定のオリパがやや減りつつあるため、日本トレカセンターのホームページをくまなくチェックして、実際にアド確定が提供されているか見ておきましょう。
DOPA!
DOPA!もオリパサイトとして知られている業者であり、他のオリパサイトに匹敵する規模にまで拡大しています。
こちらもアド確定とされているオリパを多く提供していることで知られており、画像のようなオリパを現在は提供しています。

DOPA!は現在アド確定とされるオリパがあまりないものの、かなり還元率を高めており、ほぼアド確定に近い状況を作れるようにしています。
画像のオリパでは、総還元率が99%に設定されていることから、ほぼアドが返ってくるような状況を作り出せる環境になっています。
また、一定の確率で大きなポイントが引けるようにしているという状況もあることから、アド確定が取りやすくなっているオリパです。
ただ、DOPA!はログインボーナスでアド確定を提供していた時期もありますので、以前に比べると辛くなった傾向もあります。
過去のDOPA! | アド確定のオリパがジャンルごとに作られていた |
---|---|
現在のDOPA! | アド確定のオリパが減りつつある |
経営状況の問題もありますが、アド確定のオリパより総還元率を上昇させる傾向にありますので、アド確定が見つかりづらい傾向もあります。
エクストレカ
エクストレカは、ここ最近になって伸びてきたオリパサイトの1つです。
こちらもアド確定に近いオリパを多数提供していることで知られていますが、現在提供しているのは画像のようなものです。

エクストレカが提供しているオリパは、最低保証が設定されているタイプです。
こちらのオリパ、使用するポイントは40に設定されていますが、最低でも35ポイント還元されることから、実質消費されるポイントが5ポイントまで減少しているのです。
アド確定というわけではありませんが、多くのポイントが還元されていくことによって、実質何度でもオリパを引けるようにしているのがエクストレカの方針と言えます。
ただ、こちらも以前はアド確定のオリパを多数提供していたことから、辛くなっている傾向が見られます。
過去のエクストレカ | ログインボーナスでアド確定オリパが存在した |
---|---|
現在のエクストレカ | 実質消費ポイントを減らすタイプのオリパが多い |
アド確定に近いオリパが中心となっていますので、状況によってはアドを取りやすくなっているものが見つかる可能性は高くなっています。
Cloveオリパ
Cloveオリパは、オリパ界隈でも色々なジャンルに力を入れていることで知られています。
こちらもアド確定のオリパを準備しており、基本的にログインボーナスで1回限りのアドチャンスが狙えるようになっています。

こちらのオリパは500ポイントを利用しなければなりませんが、どれだけ悪い結果になったとしても500ポイントは還元されることから、実質消費0ポイントでオリパが引けます。
アド確定と言えるかは微妙なところでもありますが、実質ポイントを消費しないでオリパを引き続けられるという観点では、アドを取れていると言えるものです。
デイリーオリパを現在も提供し続けている安心できる業者であることは間違いないものであり、少しでもオリパを引いてみたいと思っている人におすすめできるのがCloveオリパです。
ただ、オリパを引くために必要なポイントが少し多めに設定されていることから、事前にポイントを多く準備しておくなどの対応が必要となっています。
ポケカのアド確定に関するよくある質問
ポケカのアド確定に関する質問を見ていきましょう。
アド損とはどういう意味ですか?
アド損というのは、お金を失ったという意味で用いられています。
オリパの場合、アドを取れていないというのはお金が減っている状況ですので、アド損という言葉を使用することが多くなっています。
挑戦したオリパで利益を得られなかった場合は、アド損になっているという気持ちを持っておきましょう。
なお、ポケカをプレイしている場合のアド損は、相手に有利な状況を作らせてしまったという意味で使われます。
爆アドはどういう意味ですか?
大きなアドバンテージを得ている状態です。
例えば、1,000円のオリパを引いたとき、20,000円のカードを当てた場合、これは相当なアドバンテージを得ていることから爆アドと言えます。
このように、使用した金額に対してアドバンテージの幅が大きい状況で、爆アドという言葉を利用する傾向が強くなっています。
アドとはゲーム用語でどういう意味ですか?
アドとは、ゲーム用語で有利な状況という意味です。
アドを1つ取れたというのは、相手よりも1つ有利な状況を作り出せているという意味で使われています。
実際にポケカの場合でも、相手よりアドを取れるようにプレイしていくことが、勝利に近づいていると言えます。
ただ、オリパの場合のみ、お金が得られているかで判断することから、別の意味で使われているように見えるだけです。
アドを取るためにするべきことは?
アドを取るためにすることは、次のようなオリパを探すことです。
- アド損をしないタイプのオリパを見つける
- 爆アドが狙えるように作られているオリパを選ぶ
- 当たりが多く準備されているオリパを選ぶ
マイルドな当たりでも構わないのであれば、当たりが多く提供されているオリパを選んだほうが有利です。
爆アドを狙うのであれば、必然的にハイリスクハイリターンのオリパを選ぶこととなります。
まとめ
ポケカのアド確定というのは、オリパでアドを取れている以外の用途でも使われています。
しかし、オリパ界隈でもアド確定という情報を利用することが多いため、オリパ用語ではないかと思われているのです。
実際にアド確定とされているオリパはいいものであり、引く側にとってはマイナスが起こらないので安心です。
どうしてもアド損を避けたいときは、まずアドを取りやすくなっているオリパを探しましょう。