ピカチュウARはなぜ高い?入ってるパックや人気理由を解説

ピカチュウARはなぜ高い?入ってるパックや人気理由を解説

高額カードの1枚として取引されているピカチュウAR

値段は一般的なSRをはるかに超え、SARのサポートカードよりも高い値段で取引されるなど、高額カードとして知られつつあります。

なぜ高額で取引されているのか、最大の理由はピカチュウARの封入率にあります。

この記事では、ピカチュウARがなぜ高くなっているのか、そして買取価格がどのようになっているのか見ていきましょう。

目次

ピカチュウARはなぜ高い?人気理由は?

ピカチュウARがなぜ高額になっているのか、その理由はいくつか存在します。

ピカチュウARが高額な理由
  • ピカチュウ自体が高額カードになりやすいこと
  • ピカチュウARの出現率があまりにも低いこと
  • 再販しても枚数が出回っていかないこと

まずピカチュウというキャラクターが、極めて人気の高いポケモンであることが影響しています。

ピカチュウはポケモンの登場当初からアニメで人気を博し、現在のアニメとなったスカーレット・バイオレット以前までは主役級の活躍をしています。

アニメの影響が大きいことにより、ピカチュウ=人気のポケモンというイメージが根強くなったことにより、ピカチュウARの値段も上昇していったのです。

また、ピカチュウARの出現率が、極めて低いと言われているのが最大の要因です。

一般的なAR1BOXに3枚封入されている
ピカチュウAR20BOXに1パックの割合で封入されている

一般的なBOXに封入されているARの場合、3枚封入されているカードの中から高額なカードを1枚引ければいいだけなので、確率としてはさほど高いものではありません。

しかし、ピカチュウARは封入率がかなり渋い状況となっており、その確率は20BOXを購入して1パック存在しているかどうかというレベルです。

封入されているBOXのカートンが24BOXであると考えれば、事実上1カートンに1枚存在しているかわからない状況となっていることから、高額カードになるのはやむを得ない状況です。

さらにピカチュウARのBOXは生産量が少なく、販売当初は全く数が足りないという状況になっていたこともあり、価格の上昇に歯止めがかからなくなってしまいました。

ピカチュウARのBOXが品薄になった要因
  • ポケモンカードバブルの中で販売されたこと
  • 当時のポケモン側は生産量を確保できなかったこと
  • 転売目的の人間が多数入り込んでいたこと

ピカチュウARが封入されているBOXは、転売目的のユーザーに大量に買われてしまい、なかなかカードが出回っていかないという状況になったため、ピカチュウARの価格は上昇していきました。

ポケモン側は生産ラインを確保、生産量の増加を図ったことで再販できる体制は整いましたが、再販したとしても封入率が変わっていないようではカードが出てきません。

ピカチュウARが出回っていかないことには、値段が下落していく状況が起こらないことから、現在も高額ARの一角として知られるようになりました。

パックから手に入れればラッキーと言えるくらい、手に入れるのが困難になっているARの1枚であることも間違いありません。

ピカチュウARとは?

ピカチュウARとは、ピカチュウのアートレアです。

カード全面にイラストが記載されているカードとなっており、SARとは異なり一般的なポケモンでも綺麗なイラストが見られるようになっています。

ピカチュウは色々なBOXに封入されているカードとなっていますが、ARとして登場している回数自体は多くないことが判明しているため、出現するのは稀と言えます。

現時点で販売されているBOXから、ピカチュウARが登場するのは2種類であり、対象がかなり少ないことは間違いありません。

ピカチュウARはどのパックに出る?

ピカチュウARは2種類存在し、収録されているパックが異なります。

ピカチュウARが封入されているBOX
  • VSTARユニバース
  • ポケモンカード151

2つのパックから出現することが確認されているピカチュウARですが、今回取り上げるものはVSTARユニバースに収録されているカードです。

実はVSTARユニバースに収録されているピカチュウARは、出現率が極めて低いことで話題となっており、高額カードの一角となっています。

一方で、ポケモンカード151に収録されているピカチュウARは、一般的なARと同じ扱いを受けていることから、価格としては一般的なARよりも少し高い程度に留まっています。

つまり、出現率のかなり低いVSTARユニバースに存在するピカチュウARであれば、高額カードであるものと判断して取引できるのです。

VSTARユニバースのピカチュウAR封入率がかなり厳しいため高額カード
ポケモンカード151のピカチュウAR封入率は特に低くないのであまり高くない

VSTARユニバースに出現するものが高額になっているのは、9枚のARが封入されているパック以外から出現しないという条件が存在するためです。

他のARは通常通り出現するカードも存在しますが、なぜかピカチュウARだけ封入率が限定的とされており、特定のカードの並び以外で出現しないような状況となっているのです。

明らかに封入率がおかしい状況となっているピカチュウARに対して、ポケモンカードを購入しているユーザーでも貴重なカードという認識が増えていったことにより、高額カードとなりました。

現行で販売されているARの中では最高クラスの価格が付けられているとされていて、ピカチュウARの価値はとんでもない状況になっているのは間違いありません。

ピカチュウARの封入率は?

ピカチュウARの封入率は、種類によって変化しています。

VSTARユニバースのピカチュウAR20BOXに1枚封入されている
ポケモンカード151のピカチュウAR1BOXに3枚封入されているARからランダムで出現する

今回高額として取り上げているVSTARユニバースのピカチュウARは、20BOXに1枚という驚異的な確率から出現するものとなっています。

実はAR9枚パックと呼ばれるものが存在し、特定のARだけが封入されているパックの中にピカチュウARが存在しており、該当のパックを引かない限りカードを手に入れられないのです。

一般的なARはランダム封入とされているものですが、ピカチュウARに限っては意図的に封入率を変更しているカードとして知られており、確率があまりにも低いことから値段も高騰しています。

20BOXに1枚というのは一応目安となっていることから、カートンを購入しても出てこないという状況は普通にあり得ます。

カートンを購入しても出現しない可能性がある理由
  • 封入されているパックはランダムで決められているため
  • 該当のパックが必ずBOXに封入されているとは限らないため

BOXに封入されているパックはランダムで決められるものとなっており、ピカチュウARが封入されているパックが確実にカートンで手に入ると言えるのか不透明な状況です。

該当のパックが封入されていなければ、VSTARユニバースを1カートン購入できたとしても、ピカチュウARは手に入らないことになります。

現在はVSTARユニバースのカートンは既に存在しないものとなっていることから、手に入れるのは極めて困難であり、BOX単品やパックを購入して出すしかありません。

明らかに出現率が低いとされているカードの1枚とされていることもあり、ピカチュウARは幻のカードと言われるケースもあります。

ピカチュウAR買取の値段相場をランク別に紹介

ピカチュウARを買取に出す場合、値段相場をランク別に紹介していきます。

ピカチュウARのPSA10価格推移

まずはピカチュウARをPSA鑑定し、PSA10の称号を得たものを買取に出した場合の価格推移です。

初動(2023年1月ごろ)70,000円
2023年5月ごろ44,000円
2023年6月ごろ68,000円
2023年7月ごろ90,000円(最高額)
2023年9月ごろ36,000円
2024年2月ごろ18,000円
2024年8月ごろ15,000円
現在の価格12,000円程度

PSA鑑定品は高額になりやすく、特にPSA10を獲得しているものは通常のカードよりも1.5倍程度の価値があるものと判断されます。

登場当初はPSA10がほぼ出回っていなかったこと、そしてピカチュウARの封入率が明らかにおかしいと判明していたこともあり、高額カードとして取引されるようになりました。

一番高かったのは2023年7月ごろで、ポケカバブルが一番来ていたような状況であり、その価格は90,000円とARにしてはあり得ない金額になりました。

しかし、その後はポケカバブルが崩壊したことが影響し、値段は下落傾向にあります。

PSA10でも値下がりした理由
  • ポケカバブルが収束してしまった
  • PSA10鑑定品がどんどん増えてしまった
  • VSTARユニバースが再販した

ポケカバブルが終わってしまったことで、手放す人が急増したことで市場に出回り、PSA10鑑定品は市場に多く存在するようになりました。

大量に出てしまったことで、需要と供給のバランスが崩れ、明らかに供給量が多くなったことで値下がり傾向になり、2024年には20,000円を割り込む状況になっています。

また、VSTARユニバースがポケモン側の努力によって再販されたことにより、値段はさらに下落傾向へと変わり、PSA10も影響を受けて下落することとなりました。

現在の価格は12,000円程度で取引されるなど、最高額と比べて相当金額が落ちていることがわかります。

ピカチュウARの最高買取額

ピカチュウARの最高買取額は、次のような金額が提示されていました。

ピカチュウAR(鑑定なし)45,000円
ピカチュウAR(PSA10)90,000円

どちらもタイミングとしては2023年7月ごろが該当しており、ポケカバブルによって急激に買取価格が上昇しました。

PSA10鑑定品が高額になるのは大体予測通りとなっていますが、鑑定していないものでも45,000円という高額な状況になるのは誰もが予想できなかったことであり、このタイミングで手放している人も多くなっています。

明らかに封入率が低すぎたこと、そしてピカチュウARの人気が高かったことなども影響し、買取価格は高い値段を維持し続けることとなります。

しかし、ポケカバブルの終了やVSTARユニバースの再販などにより、買取価格は2023年8月から一気に落ちてしまいました。

ピカチュウAR(鑑定なし)8,000円
ピカチュウAR(PSA10)12,000円

現在の価格と比較しても、最高買取額がとんでもない価格であることはすぐにわかります。

金額としては5倍以上の値段が付いていたのですから、一番高いタイミングで買取に出している人は相当得をしていることになります。

現在でもARとしてはかなり高いカードと言えるのですが、昔に比べると大きく値段が落ちていることもあり、高額カードの1枚という認識程度になっているのは事実です。

最高買取額が飛びぬけていた現状は、ポケカバブルを象徴するような出来事と言えるのも確かです。

ピカチュウARについて知恵袋などによくある質問

ピカチュウARについて、知恵袋などで見られる質問に回答していきます。

ポケモンカード151のピカチュウARは高いカードですか?

ポケモンカード151のピカチュウARは高額カードではありません。

ポケモンカード151のピカチュウARは、封入率が1BOX3枚存在するARから1枚を引けばいいだけなので、VSTARユニバースの20BOXに1枚とされている確率に比べると圧倒的に高くなります。

普通に購入しても見られる傾向があることから、買取価格も数百円程度に留まっています。

買取で高額なものはVSTARユニバースのピカチュウARだと判断しておきましょう。

ピカチュウARを手に入れるにはどのような方法?

ピカチュウARを手に入れるためには、次の方法を取らなければなりません。

ピカチュウARを手に入れる方法
  • シングル販売している店舗で購入
  • VSTARユニバースのBOXやパックから低確率で手に入れる

確実に手に入れるのであれば、シングル販売している店舗で購入するのがおすすめです。

一応VSTARユニバースのパックやBOXは販売されていますが、確率が低すぎるのでほぼ出てこないものと判断して構いません。

ピカチュウARはなぜ高い?まとめ

ピカチュウARは封入率が大きく影響して買取価格が高くなりました。

あまりにも低すぎる封入率は、当時のポケカユーザーにも大きな影響を与え、ポケカバブルと一緒に値段が上昇していったのは間違いないことです。

現在はある程度落ち着きましたが、ARとしてはかなり高いカードですので、コレクションする際はかなりの金額を支払わなければなりません。

ピカチュウ人気と封入率、2つの組み合わせはかなり強烈だったのは確かです。

目次