福福トレカのオリパは怪しい?当たらない?評判・口コミからポケカオリパを調査

福福トレカのオリパは怪しい?当たらない?評判・口コミからポケカオリパを調査

福福トレカは東京に5店舗も展開しているトレーディングカード専門店です。

ネットでも販売や買取を行っており、オリパも人気があります。

福福トレカで安心して購入できるようにこの記事で詳しく解説します。

この記事でわかること
  • 福福トレカの基本情報
  • 福福トレカの特徴
  • 福福トレカの評判・口コミ
  • 福福トレカのよくある質問
目次

福福トレカとは?基本情報まとめ

ショップ名福福トレカ
カードの種類計3種類
ポケモンカード/遊戯王/ワンピース
最低価格10Pt(10円)
支払い方法クレジットカード/銀行振込/コンビニ決済
発送日営業日5日以内
送料一律200円(3,000円以上購入で無料)
運営会社アソビビジョン株式会社

福福トレカを運営しているのは、アソビビジョン株式会社です。

2019年6月に設立された会社で、事業内容は店舗運営、通販事業、メディア事業を主に行っています。

福福トレカの販売方法は3種類あり、オリパ通販型、オリパガチャ(ネットオリパ)、カードやBOXの販売を行っております。

福福トレカのサイトでしっかり分けられているので、購入の仕方を選べます。

福福トレカの特徴レビュー

  • オリパには通販型とガチャの2種類ある
  • 業界トップクラスの買取
  • 口数が少ない
  • まとめ販売も行っている
  • 実店舗がある

オリパには通販型とガチャの2種類ある

福福トレカのオリパは2種類あります。

通販型とガチャ(ネットオリパ)なのですが、違いがいくつかあります。

福福トレカの通販型オリパ

  • オリパの結果がすぐわからない
  • 取り扱っているカードジャンルが多い
  • 高額なオリパが多い
  • ラインナップがわからない物がある

福福トレカの通販型オリパは購入してすぐに結果はわかりません。

オリパが家に届いて初めて当たりかハズレかわかります。

取り扱っているカードジャンルもガチャなら3種類ですが、通販型オリパは6種類です。

2024年12月時点では、オリパは3点しか販売されていませんでした。

どれも高額で販売されており、一番安い物で5,000円でした。

オリパのタイトルが「中身が見える」と記載されている商品以外は中身がわかりません。

福福トレカガチャ

  • 結果がすぐわかる
  • 取り扱っているカードジャンルが少ない
  • 値段の幅が広い
  • ガチャの中身がわかる

福福トレカのガチャは購入後に結果がすぐわかります。

値段の幅も広いので、低額から高額まで自分に合った商品を購入する事が可能です。

ガチャから排出される物は明確になっているので、不安な方は確認しながら購入すると良いでしょう。

通販型オリパに比べて取り扱っているカードジャンルが少なく計3種類ですが販売している数はガチャの方が圧倒的に多いです。

業界トップクラスの買取

福福トレカではネットで買取に出す事ができます。

福福トレカは業界トップクラスの買取を行っており、最速査定、最速振込、簡単買取を掲げています。

買取しているカードジャンルも限られています。

  • 遊戯王
  • ポケモンカード
  • ヴァイスシュヴァルツ
  • ワンピース
  • シャドウバース
  • デュエルマスターズ

上記の6種類です。

福福トレカの買取は評判が良いので、安心して買取に出す事ができます。

口数が少ない

福福トレカのオリパは商品の口数が少ないため当たりを引きやすくなっています。

さらに福福トレカガチャであれば、キリ番賞やラストワン賞もあるので狙って購入すれば爆アドになります。

ラストワン賞の賞品は高額なカードが多く有る事に加えて、PSA鑑定済みのカードが賞品になっている事が多いです。

アド狙いで様子を見ながらオリパを購入するのもおすすめです。

まとめ販売も行っている

福福トレカのまとめ販売は、シングルカードの詰め合わせで、1枚だけ高額カードを入れてくれている商品です。

商品のタイトルにカードの名前が記載されているので、自分の欲しいカードがあれば購入すると、大量のシングルカード付きで送ってくれる仕様です。

福福トレカのまとめ販売は人気商品で、売り切れるのが凄く早いです。

気になる方はチェックして、自分の欲しい商品があれば迷わず購入しないとすぐ売り切れるので、注意しましょう。

まとめ販売以外にシングルでも販売されており、新弾カードも売られているので収集するのが早い事がわかります。

実店舗もある

福福トレカは秋葉原を中心に実店舗を展開してきました。

福福トレカの実店舗は東京都にしかありませんが、5店舗も展開しています。

その内4店舗は秋葉原にあります。

実店舗では大会も行われており、大会の詳しいスケジュール等は公式サイトに記載されています。

福福トレカの実店舗は店舗によって取り扱っているカードのジャンルが違うので、実店舗に行く場合はよく確認してから行くようにしましょう。

福福トレカの悪い評判・口コミまとめ

  • 店員の対応が酷い
  • 再シュリンク
  • オリパが当たらない

店員の対応が酷い

https://twitter.com/MashiroUsaColle/status/1610949529305776128

上記の方は福福トレカの実店舗の店員の対応が酷いとポストしていました。

福福トレカの店員の対応が悪いと言う口コミは数件ありましたが、特定の店舗だけの様です。

社員育成にもっと力を入れるべきですね。

福福トレカには改善してほしいと思います。

再シュリンク

上記の方のポストは凄く有名なポストで、福福トレカで購入したオリパのラストワン賞が再シュリンク品だったと言った内容です。

この件は福福トレカが上記の方に口止めしようとしましたが、上記の方は被害者が減るようにとポストした事に加えて、開封動画も掲載しました。

この件以降福福トレカに不信感を抱く人も増えて、口コミでも嫌みの様にこの件を言っている人が数人いました。

再シュリンクに関しては、この一件以外に無いので、改善されていると信じます。

オリパが当たらない

上記の方は福福トレカのオリパが当たらないとポストしていました。

オリパなので仕方ありませんが、福福トレカのオリパはハイリスクハイリターンと言った口コミは多くあり、「高額オリパでもハズレ枠のカードが安すぎる」と言う口コミを見かけました。

しかし当たりのカードは高額な物が多いため、ハズレた時に店のせいにするのは少し無責任かなと思います。

福福トレカの良い評判・口コミまとめ

  • 当たりカードが届いた
  • 30万円の福袋に満足
  • 店員の感じが良かった
  • 状態も梱包も良かった

当たりカードが届いた

上記の方は福福トレカのオリパで当たりを引いていたようで、当たりカードが届いたとポストしていました。

福福トレカのオリパは当たりが出ないと言う人もいますが、しっかり当たりを引けている人もいます。

安心してオリパを購入できます。

30万円の福袋に満足

上記の方は30万円の福袋を購入しましたが、満足でしたとポストしていました。

30万円は高額で購入するのも簡単ではありません。

ですが、大金を払って届いた商品に満足できるなんて凄く良い事ですよね。

今後の福袋でも購入者が満足できるラインナップで販売していてほしいと思います。

店員の感じが良かった

https://twitter.com/oden__no_gu/status/1702978486326202436

上記の方は福福トレカの店員の感じが良かったとポストしていました。

逆に対応が酷いと言う口コミもあったので、店舗によって全然違うのだと思います。

全店舗の対応が良くなるように改善してほしいですね。

状態も梱包も良かった

https://twitter.com/aespa32/status/1765351063652303087

上記の方は福福トレカで当てたカードが状態も梱包も良かったとポストしていました。

福福トレカのオリパのカードは「状態が悪いカードが増えた」と言う口コミもありましたが、「カードの状態が良い」と言う口コミも多くありました。

福福トレカのガチャにはしっかり「中古品ですので傷などがある場合もございます。」と記載されています。

カードの状態が気になる人は鑑定済みのカードのみ狙うようにしましょう。

福福トレカの支払い・ポイント購入方法

福福トレカの支払い方法

支払い方法クレジットカード/銀行振込/コンビニ決済

福福トレカの支払い方法は上記の3種類ですが、クレジットカードの支払いをおすすめします。

理由としては、決済が簡単で反映するのが早いからです。

銀行振込の場合

銀行振込は福福トレカの指定口座に振り込む必要があります。

銀行振込を利用する場合は、注文者と振込名義が違う場合は福福トレカにメールを送らなければなりません。

振込先名義は「福福トレカ」ではなく、「アソビビジョンシステム株式会社」となっているので、注意してください。

コンビニ決済の場合

コンビニ決済を利用する場合は決済手数料が250円掛かります。

ローソンとファミリーマートで支払いが可能ですが、3日以内に支払いをしなければ自動的にキャンセル扱いになります。

福福トレカのガチャPt詳細

福福トレカのガチャはPtを購入してからじゃないと、商品を購入できません。

  • 500円→500Pt
  • 1,000円→1,000Pt
  • 5,000円→5,000Pt
  • 10,000円→10,000Pt
  • 50,000円→50,000Pt
  • 100,000円→100,000Pt
  • 200,000円→200,000Pt
  • 300,000円→300,000Pt
  • 500,000円→500,000Pt

Ptの詳細は上記のようになっており、ボーナスPt等は特にありませんでした。

福福トレカの当たる確率はどのくらい?

福福トレカに限らずオリパの当たる確率は平均で0.2%と言われています。

口数や当たりの数で確率が変化するので、福福トレカのオリパの正確な当たる確率はわかりません。

2024年12月時点で、福福トレカのガチャで一番口数が少ない物は「30口」でした。

当たりの数が3つだったので、単純計算で10%となります。

福福トレカのオリパでアドを取る方法は?

福福トレカでは通販型とガチャがありますが、通販型でアドを狙うのは難しいので、ガチャでアドを狙う事をおすすめします。

ガチャにはキリ番賞やラストワン賞があるのに加えて、口数の少ない商品が多くあります。

ラストワン賞のカードがまとめて購入した時より、高い物なら残りの口数全て購入する事も視野に入れておきましょう。

福福トレカのガチャはPSA鑑定カードが多いので、価値は十分に高いです。

福福トレカの評判に関するよくある質問

福福トレカのオリパは大丈夫?

結論から言うと大丈夫です。

実店舗もあるので、安心してオリパを購入できます。

福福トレカの商品は偽物ですか?

福福トレカの商品が偽物だったと言う口コミは調べた結果無かったので、偽物を取り扱っている可能性は限りなく低いです。

もし偽物と断定できる商品が送られてきたら、すぐに問い合わせを行いましょう。

福福トレカの運営会社は?

福福トレカの運営会社は、アソビビジョン株式会社です。

主に店舗運営、通販事業、メディア事業を行っている会社です。

福福トレカは返品・交換は可能?

商品に明らかな欠陥が無ければ対応してもらえません。

もし明らかな欠陥があれば、早急に福福トレカに連絡をするようにして下さい。

福福トレカでは、商品が到着してから7日以上経過した物や1度使用した物は、返品や交換を受け付けてくれないので、注意しましょう。

福福トレカの評判まとめ

  • 通販型オリパとガチャ(ネットオリパ)がある
  • 再シュリンクで炎上した
  • 実店舗が5店舗もある
  • 販売も買取も評価は高い

福福トレカのガチャは低額オリパが多いので初心者に人には購入しやすいと思いました。

再シュリンクの件で不信感を持っている人が多くいますが、良い口コミも多くあって信頼できる店舗だと思います。

再発防止をしっかり行い運営している事がわかります。

実店舗の店員の対応は改めた方が良いかもしれませんね。

今回福福トレカを調べた結果は、安心してオリパを購入できる店舗だと思います。

目次